TamatsuLab
slide1

ホームトピックス>2023年11月の2 気持ちが前向きにならないとき

2023年11月の2 気持ちが前向きにならないとき

気持ちが前向きにならないとき、どうしていますか。なかなか集中できないとき、どうしてもやる気にならないとき、あなたはどう対策していますか。人の集中力には限界があります。人は気分によって集中できるか、できないかが違ってきます。気分次第で、仕事のアウトプットも大きく変わってくるのです。気持ちを前向きにするにはどうすればいいでしょうか。また、気持ちが前向きにならないときでも成果が上がりやすくするには、どうすれば良いでしょうか。

2023年11月の2 気持ちが前向きにならないとき

気持ちが前向きにならないときって、ありますよね。なんとなく仕事を始める気にならない。やりたくない、という気持ちが心にずっしりとのしかかる。なんとなく気が散って、集中できない。そんな理由で仕事がなかなかはかどらないことがあります。
気持ちが前向きにならないときにムリして仕事を進めるのは、かえって良くないかもしれません。仕事の効率は悪くなりますし、ミスも多くなります。何時間もかけて、気が付いたらずっと無駄なことをしていた、ということもあるかもしれません。
仕事に集中できないのは、集中できる環境になってないからかもしれません。気が散る原因をシャットアウトしましょう。身の回りに携帯電話やテレビなど、気が散る原因になるようなものはありませんか。
気持ちが前向きにならないのは、自分の気持ちを盛り上げる何かが足りないのかもしれません。仕事を始める前に、自分の気分を前向きにするようなルーティンをやってみましょう。ちょっとした体操、ストレッチなどでかまいません。「さあ、これから仕事をするぞ」と、自分にスイッチを入れるようなルーティンを取り入れていきましょう。
もしかしたら、あなたは疲れ過ぎているのかもしれません。どうしても気持ちが前向きにならないのなら、思い切って休みを取ってはいかがですか。いったん仕事から離れて、しっかりリフレッシュしたうえで、再び気合いを入れなおして仕事に臨みましょう。
気持ちが前向きにならないのは、自分が今やろうとしていることが間違っているからかもしれません。意識的にやろうとしても、潜在意識が「そんなことをやっても無駄だぜ」と自分を引き留めようとしている場合もあります。少し立ち止まって、自分のしていることが本当に正しいのか、ちょっと考えてみましょう。
気持ちが前向きにならないのには、何かしらの理由があります。前向きな気持ちでないときにムリに仕事をしようとすると、仕事の能率が悪くなるだけでなく、ストレスやフラストレーションが蓄積されやすくなりますし、健康を害する場合もあります。できれば、その原因が何なのかをつきとめて、仕事をする前にその原因を取り除くことをお勧めします。


△トピックスに戻る

ページのトップへ戻る