TamatsuLab
新型コロナウイルス対応とビジネスのこれからについて

新型コロナウイルス対応とビジネスのこれからについてビジネスのこれから>ほとんどの会議はいらない

ほとんどの会議はいらない

新型コロナウイルス対応として、いわゆるオンライン会議を採用する企業が増えています。猫も杓子もインターネットの会議サービスを利用して、さながら「オンライン会議バブル」状態です。しかし、会議って本当に必要なのでしょうか? ただ会議をオンラインに変えるだけで、会議そのものの必要性を見直さなくて良いのでしょうか?

ほとんどの会議はいらない

新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの企業にビジネスの見直しを迫っています。緊急時代だからこそ、意思決定を早くし、スピード感ある行動をしていかなくてはなりません。今求められているのは、人を一か所に集めたり、密に接触したりすることをしないで、ビジネスがスムーズに進むよう、自らのビジネスモデルを立て直しすることです。従来のやりかたは、もう時代遅れなのです。
時代の変化に気が付かない企業は、単に今までやっていた会議をオンラインに切り替えるだけで済まそうとしています。
本当に革新的な企業であれば、会議そのものを無くせないか、会議ではない他の方法で意思決定できないかなど、ビジネスそのものの流れを変えていこうとすることでしょう。
企業で行われる会議のほとんどは、本当はいらないのです。やらなくてよい会議をダラダラとやっているから、会社の生産性はいつまでたっても良くならないのです。
他の企業と同じことをやっているだけでは、いつまでたっても企業革新は実現できません。オンライン会議が流行しているらしいから自分たちもやってみよう、というだけては時代を先取りすることはできません。
いまこそ、自社のビジネスモデル全体を見直し、その本質を洗いなおしたうえでやるべきこと、やめるべきことを見直すときが来たのではないでしょうか。あなたの会社では、本当に必要な会議だけをやっていますか?


ビジネスのこれからについてに戻る

ページのトップへ戻る