TamatsuLab
wgi

世界地域情報>ミャンマー情報

ミャンマー

ミャンマーの地域情報について調査しています。ミャンマー連邦共和国は東南アジアの国です。ミャンマーに進出するにあたり知っておくと良さそうな情報を特集していきます。

ミャンマー

位置

西にバングラデシュ、北西にインド、北東に中国、東にラオス、南東にタイと国境を接しています。また南はアンダマン海、南西はベンガル湾に面しています。

国土

約68万km2

首都(およその人口)

ネピドー(116万)

ネピドー以外のビジネス関連都市(およその人口)

ヤンゴン(521万)マンダレー(123万)など

人口

およそ5,358万人

人種構成

ビルマ族 68%、シャン族 9%、カレン族 7%、その他

言語

ビルマ語

宗教

上座部仏教88%、キリスト教6%、イスラム教4%、その他
シュエモードー・パゴダ
シュエナンドー僧院
シットン・パゴダ
タウン・カラッ
シュエダゴン・パゴダ
チャイティーヨー・パゴダ
ブーパヤー・パゴダ

文化

先住民族の多様な文化と上座部仏教の影響、そして英国植民地時代の影響が残されています。
ガパリビーチ
インレー湖

教育

小学校の9歳までが義務教育になっています。
ヤンゴン大学
イェジン農業大学
マンダレー大学
ヤンゴン第一医科大学
ヤンゴン経済大学
ウエストヤンゴン技術大学
マンダレー薬学大学
ミャンマー航空宇宙工科大学


ミャンマー国立図書館

ミャンマー近・現代史の概略

1824-26 第一次英緬(アングロ・ビルマ)戦争
1852 第二次英緬戦争。英国がビルマ南部を併合
1885-86 第三次英緬戦争。ビルマ王朝滅亡
1942 日本軍のビルマ占領
1945 日本の撤退。英国軍が戻ってくる
1948 イギリス連邦を離脱して、ビルマ連邦として独立
1962 軍事クーデター
1974 ビルマ連邦社会主義共和国憲法制定
1988 8888民主化運動
1989 ミャンマー連邦へ改名
2008 新憲法制定
2011 民政移管
2021 軍事クーデター

政治

国家元首は大統領です。議会は二院制です。
連邦議会
大統領官邸
ミャンマー最高裁判所

一人当たりGDP

1,245ドル

経済

東南アジアで最も貧しい国の1つとされています。


アジア

中華人民共和国、 シンガポール、 イスラエル、 台湾、 香港、 韓国、 マレーシア、 インド、 トルコ、 サウジアラビア、 タイ王国、 フィリピン、 ベトナム、 スリランカ、 インドネシア、 イラン、 パキスタン、 バングラデシュ、 カザフスタン、 アゼルバイジャン、 ウズベキスタン、 ジョージア、 カンボジア、 日本、 ミャンマー、 ラオス、 モンゴル、 ブータン、 ネパール、 キルギス、 タジキスタン、 トルクメニスタン、 アフガニスタン、 イラク、 アルメニア、 シリア、 レバノン、 ヨルダン、 クウェート、 バーレーン、 カタール、 アラブ首長国連邦、 オマーン、 イエメン、 北朝鮮、 東ティモール、 ブルネイ、 モルディブ

△世界地域情報に戻る

ページのトップへ戻る